最後の給食
- 公開日
- 2021/03/22
- 更新日
- 2021/03/22
生活の様子
3月22日 今日の給食は、卒業お祝い献立です。お赤飯とすまし汁、鶏肉のたつた揚げに胡麻和えと華やかでした。6年生にとっては、小学校で食べる最後の給食です。どんな思いで食べたのでしょうか。
学力も体力も健康な体があってこそです。「体は食べ物によってつくられる」と考えれば、健康な体をつくる上で、給食が果たす役割はとても大きいです。6年生には、中学校に行っても、しっかりと食事を摂り、元気に運動し、健康で丈夫な体をつくってほしいと思います。
今年1年間、おいしい給食を作り続けてくれた調理員さん達に心より感謝いたします。ありがとうございました。