学校生活の様子

お掃除も学年を超えて

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

生活の様子

3月18日 縦割り清掃も残すところ後2回。今日もみんなで一生懸命、校舎をきれいにしていました。 
 縦割り清掃は、異学年交流の一環で行われています。きれいに掃除することだけを目的とするならば、学年ごとに分担して行う方が効果的。でも、高倉小では、学年を超えた関わりを大切にしています。上の学年が下の学年に掃除の仕方を教え、下の学年はそれを覚えます。日々の清掃活動を通して、敬愛や感謝、尊敬などが育まれています。
 この清掃が終われば、6年生と一緒に掃除ができるのはあと1回となります。最終日、その意味を十分に考えながら、清掃に取り組めるようにしていきます。