センス・オブ・ワンダー(3年)
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
生活の様子
2月25日 3年生が糸電話を使って、音の伝わり方について学習していました。糸がなが〜くても伝わるかどうか、まずはやってみることが大切。
最初はうまく聞こえなくても、
「糸をピンと張ったほうがいいよ。」
「なんか聞こえてきたよ。」
と何度も調整をしながら取り組んでいました。みんながしっかり体験できるのも小規模校の強みです。理科で大切にしたいことは「センス・オブ・ワンダー」。体験を通して、不思議さに目を見張る感性を育て、実感を伴った理解につなげいきたです。