学校生活の様子

くらべて よもう(1年)

公開日
2021/02/11
更新日
2021/02/12

生活の様子

2月9日 1年生が説明文「どうぶつの 赤ちゃん」の学習をしていました。ここでは、ライオンとシマウマの赤ちゃんが大きくなっていく様子を読み取りながら、比べて表すということについて学びます。文章量も多いので、なかなか手ごたえのある教材ですが、1年生は説明文に書かれていることをしっかりと拾いながら、赤ちゃんが大きくなる様子を比べていました。

 4月。国語科の学習のはじまりは「いい てんき」。表紙をめくると、そこにはワクワクドキドキの小学校生活が描かれていました。お互いの話に関心をもったり、言葉は物の意味を表していることを理解したりすることから始まった国語科の学習ですが、もう説明文を読むところまで来たかと思うと、1年生の成長の速さ、この時期の大切さを改めて感じるばかりです。1年生、しっかり成長していますね。