全力でチャレンジ! 〜なわとび記録会〜(その6)
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
生活の様子
2月5日 校内なわとび記録会は後半の「種目跳び」に移ります。指定された種目から一つ選び、連続で何回跳べるかを目指します。制限時間は1分間。
ちなみに、今回「種目跳び」の内容を見直したので、今年度の1位の記録が新記録となります。今までの先輩方の記録に敬意を表しながらも、新時代令和バージョンで再スタートしています。選択種目は下記の通り。
○5・6年…後ろ交差跳び、前二重跳び、前二重あや跳び
○3・4年…前あや跳び、後ろあや跳び、前二重跳び
○1・2年…前かけ足跳び、前あや跳び、後ろ跳び
トップバッターの5・6年生は圧巻でした。「ヒュヒュヒュン、ヒュヒュヒュン」と、高速で回転する縄の音が体育館に鳴り響きました。相当体力も使いますが、その集中力に驚くばかりでした。