全力でチャレンジ! 〜なわとび記録会〜(その1)
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
生活の様子
2月5日 今日は校内なわとび記録会の日。ここまで、練習をがんばってきた、たかくらっ子。目指す目標はそれぞれでも、全力でチャレンジするその気持ちはみな同じです。
最初のの種目は「持久跳び」。学年×1分が目標タイムです。つまり、6年生は6分。ただジャンプするだけでもきついことですが、なわとびをしながらとなると難易度は一層上がります。
静寂の中、5・6年生の持久跳びが始まりました。なわとびが床をはじく音と応援の手拍子だけが、体育館にこだまします。6年生にとっては、小学校生活、最後のなわとび記録会。成し遂げようという思いは一層強かったと思います。跳び終えた景色は、跳び終えた者にしか見えません。その景色を見るため、子ども達は真剣に跳び続けました。