学校生活の様子

放射線の学習 in コミュタン福島 〜その3〜

公開日
2020/12/08
更新日
2020/12/08

生活の様子

12月8日 続いて、大気中にはいろいろな放射線が飛び交っていることを霧箱の中で視覚的に確認したり、ガイガーカウンターを使って身の回りの物質にどれぐらいの放射線が含まれているかを調べたりもしました。どの物質にも多少の放射線が含まれていることや、物質によって含まれている量が異なることなどを体験を通して学ぶことができました。
 正しく「知る」ことは、よりよい未来を考える上で欠かせないものです。今日の学習が子ども達の心に残るものとなり、未来の財産となることを願いました。