学校生活の様子

成長を感じました(3・4年)

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

生活の様子

12月7日 表彰式に続いて、3・4年生の学年発表が行われました。
 最初の発表はリコーダー奏。「歓喜の歌」と「鐘の音」を演奏しました。音がきれいに揃っていて、練習の成果を感じました。
 次は、そろばんの発表でした。難しい積み上げ算も、全校生が見守る中、最後までがんばることができました。
 続いて、体育科「マット運動」で学習した「側方倒立回転」や「三点倒立」を発表しました。きれいなフォームでできたので、みんなから思わず歓声が上がりました。
 最後は、詩の朗読です。「心のこもった言葉の大切さ」や「あいさつが人々に愛情を与えること」について、心をこめてしっかりと伝えることができました。
 最初から最後まで堂々とした発表で、3・4年生の成長を感じました。