何の動物に見えますか?(1・2年)
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
生活の様子
11月18日 1・2年生の体育科は「表現遊び」。今日は、動物の動きの特徴を考え、自分なりに表現していました。
まず、代表の子に「動物の鳴き声」を選ばせます。動物の鳴き声はスピーカーから出るようになっていて、他の子はその鳴き声からどんな動物か予想し、動きを考えます。もちろん、どんな動物がわからない子もいますが、そんな時は、動物を選んだ子の真似をすればオッケー。
自分で考えながら動くので、子ども達はとても楽しそうでした。のりのりで「表現」していましたよ。
さて、2枚の写真は何の動物を表しているのでしょうか。ぜひ、お子さんに聞いてみてくださいね。(ヒント:3枚目の写真は「鳥」です。群れているところが絶妙!)