学校生活の様子

運動会に向けて(最終回) 〜鼓笛隊編 その4〜

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

生活の様子

10月30日 運動会前日。今日は鼓笛パレードの総仕上げです。
 時折吹く強い風に負けず、しっかりとプラカードをもつ1・2年生。
 真剣に演奏をし、メロディラインを支える3・4年生。
 最後の鼓笛パレードを納得のいくものにしようとがんばる5・6年生。
 それぞれの思いが演奏を通してつながり、1つの形となって紡がれていきました。

 明日の運動会では、今日まで練習に励んできた子ども達の姿を見ていただきたく思います。自分が出場する種目をがんばるのはもちろんのこと、高学年はいろいろな係の仕事にも取り組みます。全校生の代表となって発表や演技をする子たちは、今この段階から緊張を感じているかもしれません。
 
 子ども達のがんばりが天に通じたのか、どうやら明日はきれいに晴れそうです。たかくらっ子34名に心からの声援を送ります。

「燃えろ紅組 あきらめるな白組 
           勝利のとびらをかけぬけろ」