土の中は何度かな?(3年)
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/26
生活の様子
10月20日 3年生が土の中の温度を測っていました。浅い溝を掘り、掘った溝に温度計の先端(液だめ)を入れ、そっと土をかぶせます。そして5分ほどまって計測です。また、日なたで測る時は温度計が直接温まらないようおおいをかぶせます。
といった、一連の活動を一人一人直接体験し、実感できるのが、小規模校の強みです。体験を通して身に着けたものはそう簡単にはなくなりません。自転車乗りがいい例ですね。
3年生は、いつもどおり一生懸命取り組んでいました。