学校生活の様子

研究授業を行いました(1・2年)

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/04

生活の様子

9月4日 今年度、初めての「校内研究授業」を行いました。私たち教員も指導の質を高めるべく、互いに授業を見合いよりよい授業の在り方について研究をしています。
 今日は1・2年生の国語科の授業でした。「言葉あそび」を通して、言葉の数を増やす学習です。3×3や4×4のマスに言葉を入れます。1年生にとって全マス埋めることはなかなか難しいのですが、互いに話し合いながら、全員、最後まで埋めることができました。お互いに自分がつくったものを見合いながら、どんな言葉が隠れているかを発見することもできました。なかには「おおかみ」という言葉をななめに組み込んで4×4のマスを完成した子もいました。
 引き続き、よりよい授業を求め、研究を続けていきたいと思います。