互いに学びあっています(6年)
- 公開日
- 2020/07/22
- 更新日
- 2020/07/22
生活の様子
7月21日 6年生が算数科の復習をしていました。割合の問題はなかなか手こずるところですが、互いに説明しあっていました。すると、二人の話し合いにもう一人が加わって、学び合いを深めていました。
知識は脳にインプット(入力)するだけでなく、アウトプット(出力)してはじめて定着がはかれます。外国語なんかがわかりやすい例。使わなければならない状況に身を置かれると早く覚えるものです。ですから、説明する側もされる側も、伝え合うことで改めて理解が深まっていきます。
中学校に向けて、学び合う意識をしっかり育てたいと思います。