学校生活の様子

言葉の意味をとらえ、イメージを広げて(2年)

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

生活の様子

6月29日 2年生が国語科「スイミー」の学習をしていました。
 今日の学習場面には、きれいな海の様子が描かれています。その中で「ドロップみたいな岩」という表現が出てくるのですが、あの「飴」のドロップのイメージが浮かばなかった様子。そこで、先生と一緒にドロップについて調べていました。
 ドロップのカラフルさや粒の大きさが分かったことで、作者のレオ・レオニーが伝えたかった「色とりどりなごつごつした岩」のイメージを広げることができました。