道徳科、積み重ねを大切にしています(1・2年)
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/15
生活の様子
6月12日 1・2年生の教室で道徳の授業が行われていました。教材名は「かぼちゃのつる」。お話の内容を紹介すると…
「わがままをして、他の野菜畑にまでどんどんつるを伸ばす『かぼちゃくん』。みんなに注意されてもへっちゃらです。しまいには、道路にまでつるを伸ばしてしまいます。やがて、トラックがやってきて自慢のつるがパチーンと切られてしまいます。『いたいよー。』」
どの子も「周囲のことを考えながら、わがままをしないで生活すること」について、自分の考えをしっかり伝えていました。週に1回の道徳の授業ではありますが、積み重ねをを大切にしていきたいです。