学校生活の様子

調べる力を身に着けて、言葉の量を増やして(3年)

公開日
2020/05/29
更新日
2020/06/18

生活の様子

5月29日 3年生は国語辞典の使い方の真っ最中。今日は、早引き対決をしながら、国語辞典の使い方を覚えていました。
 「どうぶつ」と一人の子がお題を出すと、みんな一斉に検索開始!ものの数秒で見つける子も。「まるかじり」「ゆうれい」などと身近な言葉をお題にして繰り返すうちに、最初は苦労していた子どもたちも調べるスピードが上がってきました。
 これからも国語辞典を活用しながら、自分で調べる力を育て、言葉の量を増やしていきたいと考えます。