学校生活の様子

休み時間も学んでいます

公開日
2020/05/28
更新日
2020/05/29

生活の様子

5月27日 業間の休み時間、1年生が地面をじっと見つめて一言。「これサクランボかな」。その子がいた場所は桜の木の下。普段食べているサクランボより小さいという事実に「はてな?」を感じたようです。「どうしたの?」と問いかけると、すぐに桜の実を見せてくれました。
 この何気ない「はてな?」を感じる力は、この時期ならではのものだと思います。「はてな?」を積み重ねる経験を大切にし、「みずみずしい気付き」や「課題を見つける力」につなげていきたいと思いました。

 さて、少しすると、今度は別な発見が…「先生、アリがすごくいるよ!!」
 子どもの「学び」は止まりません。