学校生活の様子

高倉小の子どもたちへ「元気にしていますか?」

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

生活の様子

4月27日 臨時休業(りんじきゅうぎょう)がはじまって一週間がすぎました。高倉小学校のみなさんは元気に生活していますか。
 
 臨時休業に入る前に、家での過ごし方について計画を立てましたが、順調(じゅんちょう)にすすんでいますか。家にいる時間が長いと、おきる時間がおそくなったり、夜ふかしをしてしまったりと、生活のリズムがくずれがちになる人もいるのでは…。

 そんなみなさんに1つアドバイスをおくります。「計画は見なおしが大切」ということです。計画どおりにいかない時こそ、もう一度、自分の計画表を見なおしてみてください。「運動を少し増やそうかな」「おきる時間を少しだけ早くしようかな」というように、今の自分に合ったものに手なおししていくと、また、新しい気持ちでがんばれますよ。臨時休業はまだ続きますが、家ですごす時間を充実(じゅうじつ)させてくださいね。

 最後に、最近(さいきん)の高倉小学校のようすをお伝えします。
 午前中、学校に来ているお友達です。この前、なわとびをがんばりました。みなさんも、家の周りで体力づくりにちょうせんしてください。
 学校のまわりにある植物です。なんという植物でしょう。3年生の理科の教科書にのっていますよ。みなさんの家の近くでも見つけてみてね。