学校生活の様子

給食

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

生活の様子

~昼の放送から~

 今日の給食は、「食育の日献立」です。

 メニューは、さつま芋ごはん、牛乳、ししゃもフライ、ひじきの炒め煮、ネギのみそ汁です。

 今日は、「曲がりネギ」についてお話します。

 曲がりネギは、一般的なネギと違い、弓状に曲がっています。これは、「やとい」という方法で育てているためです。夏場にまっすぐなネギを掘り起こし、斜めに植え替えるため、ネギが曲がって育ちます。こうしてネギを曲げることで、やわらかさと甘さ、そして風味が増すと言われています。阿久津地区周辺の曲がりネギは、「阿久津曲がりねぎ」として古くから親しまれており、郡山伝統野菜にもなっています。今日のネギは、曲がりネギではありません。機会があれば、曲がりネギを味わってみてください。