学校生活の様子

給食

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

生活の様子

~昼の放送から~

 今日の給食の献立は、麦ごはん、ひじきとのりの佃煮、牛乳、大根と生揚げの煮物、ハム入りみそマヨネーズあえです。

 今日は「のり」についてお話します。「のり」は、日本人にとって、身近な海産物の1つです。食品として加工した「生のり」や、板状に乾燥させた「板のり」などとして、食べられています。

 日本語の「のり」は、「ヌルヌルする」を意味する「ヌラ」が語源とされています。

 ちなみに、2月6日は、「のりの日」として、日本の記念日の1つとなっています。

 今日は、ひじきとのりの佃煮にのりが含まれています。お味はいかがでしょうか?