学校生活の様子

給食

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

生活の様子

~昼の方法から~

 今日の給食の献立は、麦ごはん、ひじき手づくりふりかけ、牛乳、生揚げの肉みそ煮、からしあえです。

 今日は「みりん」についてお話します。みなさんは「みりん」という名前を聞いたことがありますか?「みりん」は料理の調味料としても使われるお酒です。甘く、少し黄色がかった色をしているのが特徴です。給食でもよく使われています。

 蒸したもち米に米麴を混ぜ、アルコールを加えて、約60日間熟成させます。これに、圧力をかけて絞った液体が「みりん」となります。

 今日の給食では、生揚げの肉みそ煮で使っています。