Koharada Challenge

R8年度のレベルアップをめざして(案)

教育相談を1学期に実施,早い時期から保護者の皆様と協力できるようにします(教育相談実施により前期通知票所見はなくなります

一部教科担任制を推,学習の充実を図ります

6年キャリア教育を拡大し,自己理解を進めます

避難訓練&防犯教室を工夫,安全教育を進めます

出前授業&外部講師を活用し,総合を充実させます

特別時程を精選し,落ち着いた生活をめざします

縦割り班活動を増やし,異学年交流を進めます

小原田中と生徒指導の共通実践を増やします

※保護者の皆様のご意見をお聞かせください

最近の出来事

  • 「服のチカラ」プロジェクト進行中\( 'ω')/

     4年生が取り組んでいる、難民支援のための「服のチカラ」プロジェクト。これまでに段ボール4箱を支援物資としてプロジェクトの事務局に送り届けることができました。 今日は、更にたくさんの服を集めるために、...

    2025/11/12

    4年生

  • 理科の観察中です

     校庭で、太陽とかげの関係を調べていた3年生。遮光プレートを使って、太陽の位置をしっかりと把握し、かげの位置も記録することができました。あたたかくて気持ちがいい日でしたので、子どもたちの笑顔が校庭にあ...

    2025/11/12

    3年生

  • 日なたと日かげの地面の様子

     理科の学習の様子です。日なたと日かげの地面の様子を観察しに行きました。手で触り、感じた温かさや、湿り気など、たくさんの気づきを話すことができました。この次は、温度計で実際の温度をはかってみましょう。...

    2025/11/12

    3年生

  • いつかのハッピータイム

     いつも頑張っているみんなと、ちょっとの時間でしたが、ハッピータイムを共有しました。体育館に行って、「だるまさんの一日」と「ハンカチ落とし」をしました。みんな笑顔いっぱい!!頑張るときは頑張って、楽し...

    2025/11/12

    3年生

  • お昼の放送室の様子

     お昼の放送室をのぞいてみました。放送委員と給食委員のみなさんが、原稿の準備をしたり、練習をしたりしていました。時間になると、機器を確実に操作して、堂々と放送を始めていました。とってもかっこよかったで...

    2025/11/12

    こはらだっ子

  • 暗くなるのが早くなりましたので注意を!

     暗くなるのが早くなりました。薄暗くなると、交通事故とともに不審者被害事故も心配されます。 学校では、「いかのおすし」について、繰り返し指導を行っていきます。また、できるだけ複数で歩くこと、できるだけ...

    2025/11/11

    緊急情報

  • ニック先生の外国語の授業!

     今日は、ニック先生のfamilyも学校に来て、外国語の授業に参加してくださいました。sisterさんは、アメリカの郵便局の方がトレーニングするジムに勤めているとのこと。ニック先生のfamilyに、子...

    2025/11/11

    4年生

  • 秋の火災予防運動について

     消防署から、標記の件につきまして、広報依頼がありましたのでお知らせいたします。 11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が実施されます。この時季は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっています。【...

    2025/11/10

    緊急情報

  • 4年算数科授業研究会

     は(はやく)・か(簡潔に)・せ(正確に)をめざして、「きりのよい」数を見つけることが大切なことに気付いた4年生。これからも「は・か・せ」を大切に、算数の問題に取り組んでいきましょう!↓画像をタップく...

    2025/11/10

    4年生

  • 4年算数科授業研究会

     市教育委員会から指導助言の先生をお招きして、算数科授業研究会を行いました。 4年の子どもたちは、たし算とかけ算で順序を変えて「きりのよい」数をつくると簡単に計算できることに気付きました。結合の法則と...

    2025/11/10

    4年生

今日の行事予定

  • 持久走記録会(高/6年1,2/5年3,4)応援をお願いします! 児童委員会⑦ ノー特設デー 企画委員会 ※歯と口の衛生週間 企画委員会

    2025年11月12日 (水)

  • 持久走記録会(4年1,2/)※3年の持久走記録会については後でお知らせします AET(2年,6年) 特別支援教育研修会(会場:小原田小) 青パト巡回日(14:45)

    2025年11月13日 (木)

  • 持久走記録会(2年1,2)※1年の持久走記録会については後でお知らせします 6年小原田中体験入学(13:15~15:30,上履き持参)

    2025年11月14日 (金)

  • 寺子屋郡山

    2025年11月15日 (土)

  • 小中連携授業(小原田中の先生方が小学校の授業を参観します→授業研究,生徒指導問題について協議します) ※就学相談会 ※歯と口の健康週間

    2025年11月17日 (月)

  • 全校集会⑥ ドレミ保育園小学校見学⇒延期します 清潔検査 特設陸上部活動最終日 ※歯と口の健康週間

    2025年11月18日 (火)

  • クラブ活動⑨(3年生見学) 環境検査 ノー特設デー ※明日20日に実施する車いすバスケ教室準備のため,体育館貸与を中止させていただきます ※就学相談会

    2025年11月19日 (水)

最近のおたより