郡山市立芳山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
9月30日の一コマ1
校長室より
本日市合奏祭が開催されました。結果は見事金賞、県大会への出場権を獲得しました。合...
9月30日の一コマ10
すみれ学級はそれぞれの課題に挑戦中です。1年1組と2組のお弁当タイムの様子です。...
9月30日の一コマ9
6年生の応援に応える合奏の皆さん、学校での最終調整練習の風景です。
9月30日の一コマ8
5年2組は英語の学習で、みんなの英語を聴いて、移動し、スイカ割ならぬ風船割に挑戦...
9月30日の一コマ7
3年生は紙版画に挑戦です。1組は台紙の印刷、2組は形に切り取っています。
虫取りの後は、公園の遊具で楽しく遊んでいます。
9月30日の一コマ6
みんなで虫を追いかけ、トンボやアメンボなどがとれ、大喜びです。
9月30日の一コマ5
1年生は絶好の天気のもと、開成山公園に虫取りにお出かけです。
9月30日の一コマ4
4年2組は道徳でタブレットを使って自分の思いを書き込んでいます。2年1組と3年2...
9月30日の一コマ3
6年2組は図工で、タブレットの絵の描き方を参考に、思い思いに描いています。5年2...
9月30日の一コマ2
すみれ学級は朝の活動の様子です。体幹を鍛えています。1年1組と1年2組は国語の様...
9月29日の一コマ11
特設運動部も明日の開成山練習に向け最終調整です。10月13日の陸上競技交歓会本番...
9月29日の一コマ10
合奏部は明日の市合奏祭に向け、ミーティングを行って、最終練習です。練習してきた成...
9月29日の一コマ9
6年生は陸上の練習です。持久走チームも頑張っています。5年2組は体育でネット型ゲ...
9月29日の一コマ8
3年生は体育でネット型のゲームで盛り上がっています。ボールの扱いが結構難しいです...
9月29日の一コマ7
1年生砂遊びの続きです。
9月29日の一コマ6
本日砂場に新しい川砂が入り、1年生はさっそく山となっている砂を使って砂遊びです。...
9月29日の一コマ5
2年1組は体育で鉄棒に挑戦です。タブレットで運動の様子をビデオ撮影にも挑戦です。...
9月29日の一コマ4
2年2組は来週の町探検を前にその準備の学習です。自己紹介の名刺づくりに励んでいま...
9月29日の一コマ3
すみれ学級の様子です。朝の活動の様子、業間の休み時間の様子、習字に挑戦の様子です...
研究公開
学校便り
連絡物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 芳山小学校トップページ
RSS