郡山市立芳山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
8月31日の一コマ11
校長室より
5年2組は理科です。ヘチマを観察してタブレットで写真を撮ってきてそれをもとに学習...
8月31日の一コマ10
6年生は体育館で走高跳に挑戦です。
8月31日の一コマ9
3年2組は理科です。育てている植物の観察です。1年2組は身体測定後に保健指導です...
8月31日の一コマ8
1年2組は身体測定です。実習生と挨拶しています。1年1組はさっそく公園での体験の...
8月31日の一コマ7
1年生楽しんで無事学校に戻りました。捕まえた虫たちは逃がしてきたようですが、お気...
8月31日の一コマ6
1年生、楽しく活動中です。
8月31日の一コマ5
1年生、公園で虫取りや遊具で楽しんでいます。何がとれたのかな。
8月31日の一コマ4
4年2組は算数です。1年生は21世紀の杜公園にお出かけです。まずは集合写真です。
8月31日の一コマ3
6年2組は社会、歴史の学習です。昨日宿泊学習を終えた5年2組はさっそく算数の学習...
8月31日の一コマ2
3年1組は国語です。3年2組は社会です。4年1組は身体測定です。一回り大きくなっ...
8月31日の一コマ1
先日たなばた展で福島民報社賞を受賞した4年生、福島民報社の取材を受けています。新...
8月28日の一コマ1
特設合奏部は8月28日、喜多方プラザで行われたTBC子ども音楽コンクールに参加し...
宿泊学習46
無事学校に到着しました。 iPhoneから送信
宿泊学習45
集合写真です。 iPhoneから送信
宿泊学習44
野口英世記念館見学です。 iPhoneから送信
宿泊学習42
野口英世記念館、見学しています。 iPhoneから送信
宿泊学習41
宿泊学習40
クラス集合写真 iPhoneから送信
宿泊学習39
全員集合写真 iPhoneから送信
研究公開
学校便り
連絡物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 芳山小学校トップページ
RSS