学校生活の様子

  • 4833852.jpg

    5月31日の一コマ7

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    市役所西庁舎7階からの風景です。桜通り西側、遠くに磐梯山、安達太良山方面の3枚で...

  • 4833840.jpg

    5月31日の一コマ6

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    椅子の座り方が大物議員のような子もいました。終了後の質問コーナーも盛り上がってい...

  • 4833827.jpg

    5月31日の一コマ5

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    市長役の子が提案した議案について、実際の投票ボタンを使って、議決です。賛成もあり...

  • 4833818.jpg

    5月31日の一コマ4

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    本日6年生は市役所に出かけ、市議会議場見学と議員実体験です。役割を分担して、市議...

  • 4833813.jpg

    5月31日の一コマ3

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    1年2組はタブレットを使って、撮った写真を送信する仕方を学んでいます。今週プール...

  • 4833796.jpg

    5月31日の一コマ2

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    1年2組は国語です。ひらがな文字の学習です。すみたん学級廊下の掲示物の様子です。...

  • 4833787.jpg

    5月31日の一コマ1

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    校長室より

    早いもので5月も最後となりました。4年1組は絶好の天気のもと、百葉箱の観察です。...

  • 4831107.jpg

    5月28日の一コマ8

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    2年2組の続きです。子どもたちのの思いを大事に進めています。

  • 4831094.jpg

    5月28日の一コマ7

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    本日は2年2組、歌川先生が生活科の授業研究です。町探検の体験をもとに学習を進めて...

  • 4831083.jpg

    5月28日の一コマ6

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    3年2組も枝豆を植え替えています。5年1組は体育で鉄棒に挑戦です。体育の後は図書...

  • 4831076.jpg

    5月28日の一コマ5

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    6年2組は社会です。4年2組は習字です。3年2組は、発芽した枝豆を植え替えていま...

  • 4831058.jpg

    5月28日の一コマ4

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    本日今年度最初のユリタン銀行開設です。3か所に分かれて保健委員会のメンバーが全校...

  • 4831042.jpg

    5月28日の一コマ3

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    1年2組は算数で、学級図書を使って何番目の学習です。2年1組は音楽で、音楽のリズ...

  • 4831032.jpg

    5月28日の一コマ2

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    2年2組は音楽です。曲に合わせて動いています。6年1組は社会です。ロイロノートを...

  • 4831019.jpg

    5月28日の一コマ1

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    校長室より

    すみれ学級は昨日の続きで、泡立てた絵の具を上手に生かして作品づくりです。3年2組...

  • 4827904.jpg

    5月27日の一コマ5

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    校長室より

    6年1組は図工で、校舎内あちこち好きな場所で、遠近の感じをつかんで、絵を描こうと...

  • 4827897.jpg

    5月27日の一コマ4

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    校長室より

    5年2組は理科の様子です。3年生は、あいにくの雨で体育館で体育です。すみれ学級は...

  • 4827891.jpg

    5月27日の一コマ3

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    校長室より

    1年1組と2組は音楽です。歌を歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたり、楽しく取り...

  • 4827885.jpg

    5月27日の一コマ2

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    校長室より

    本日6年生は、全国学力・学習状況調査の日です。問題に真剣に取り組んでいます。

  • 4827879.jpg

    5月27日の一コマ1

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    校長室より

    2年1組は生活科で野菜の苗の生長の様子をiPadも活用して観察です。3年1組はパ...