郡山市立芳山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
クロイ先生、よろしくおねがいします!
1年生
今年から英語の時間は、AETのクロイ先生にお世話になっています。 5月27日。...
☆きらきら運動会☆
初めての運動会。 歌うのも本気!応援するのも本気!走るのも、投げるのも本気! 全...
本の中に引き込まれます
5年生
進級して初めての「お話ランプ」がありました。読み聞かせをして下さるお母さん方が...
最後の運動会!!
6年生
6年生にとっては,小学校最後の運動会!! 開閉会式・競技・鼓笛の練習・・・そし...
楽しかったよ、運動会!!
3年生
絶好の運動会日和の中、21日に運動会が行われました。 150m走では、友だ...
運動会レッ2ゴー!
2年生
116周年目のかおりの大運動会。今まで練習してきた日々を思い出します。暑くても一...
白熱、運動会!4年生!!
4年生
21日(土)に運動会が開催されました。 4年生は上学年の仲間入りし、どの種目も...
運動会 大成功!
高学年になって初めて臨んだ今年の運動会。新しく鼓笛パレードが種目に加わり、係の仕...
気持ちが伝わります
学校生活
5月21日(土)晴天のもと、芳山小学校大運動会がひらかれました。子どもたちのがん...
やさいをそだてて レッ2ゴー
生活科「やさいをそだてよう」の単元が始まりました! 遠藤たね屋さんを招いて自分の...
運動会のお知らせ
来賓、保護者、地域の皆様へ 本日の運動会は、予定どおり実施します。 いい...
とてもきれいな環境のもとで
5月14日(土)第1回奉仕作業が行われました。今回は、運動会を前にしてということ...
学校だより3
学校だより3をお知らせに掲載いたしました。
アサガオの種をまいたよ
アサガオの種をまきました。 鉢に土を入れて、とんとんとん、土をならします。 指で...
今年度最初の時間です
5月13日(金)今年度最初のお話ランプがありました。今回は1〜3年生までの下学年...
かおりのピクニックたのしかったよ!
とっても楽しみにしていた、初めてのかおりのピクニックに行ってきました。 開成山公...
自分の命は自分で守る
5月9日(月)に延期になっていた避難訓練が行われました。今回は地震によって火事が...
♪ハーモニー♪〜児童会〜
6年生の児童会が「自動会」自ら動く活動になってきました。今日の各委員会活動で、...
行ってきました
5月9日(月)かおりのピクニックがひらかれました。雨天で延期になっていましたが、...
レッ2ゴー!
2年生に進級して、早くも1ヶ月。先日、出会いの集いで、少しお兄さんお姉さんになっ...
研究公開
学校便り
連絡物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2016年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 芳山小学校トップページ
RSS