学校生活の様子

  • 991587.jpg

    湖南の大自然に触れました!

    公開日
    2012/05/30
    更新日
    2012/05/30

    6年生

    「最高の眺めに疲れが吹っ飛びました!」  急な斜面を登り切って,木々の隙間から見...

  • 990075.jpg

    総合学習でバケツ稲を育てます!

    公開日
    2012/05/29
    更新日
    2012/05/29

    5年生

     運動会の興奮さめやらぬ今日。今にも泣き出しそうな空の下、5年生の総合学習、「バ...

  • 986499.jpg

    見えた、かおりっこ魂

    公開日
    2012/05/26
    更新日
    2012/05/26

    5年生

     3年ぶりの校庭での運動会。種目と係の仕事を両立しながら「かおりっこ魂」を見せて...

  • 986456.jpg

    見たぞ,6年生の底力!

    公開日
    2012/05/26
    更新日
    2012/05/26

    6年生

     6年生一人一人の真剣な眼差し。仲間と協力し合う姿。最後まで諦めず取り組む気合。...

  • 画像はありません

    本日 開催です

    公開日
    2012/05/26
    更新日
    2012/05/26

    学校生活

    芳山小学校大運動会 本日、実施いたします。 朝の校庭は、水たまりもなくしっとり...

  • 985854.jpg

    運動会,晴れるといいなぁ!

    公開日
    2012/05/25
    更新日
    2012/05/25

    6年生

     5月21日(月)の金環日食は,残念ながら雲に遮られ,部分日食しか観察できません...

  • 985816.jpg

    晴天を願って

    公開日
    2012/05/25
    更新日
    2012/05/25

    学校生活

    いよいよ明日、本校で3年ぶりの運動会が行われます。 校舎の耐震化にあわせて(?...

  • 画像はありません

    かがり火10号をアップしました。

    公開日
    2012/05/25
    更新日
    2012/05/25

    学校生活

     学校だより「かがり火10号」を「お知らせ」にアップしました。  いよいよ明日...

  • 983697.jpg

    今こそみせろ!かおりっこ魂

    公開日
    2012/05/24
    更新日
    2012/05/24

    3年生

     いよいよ土曜日は大運動会。3年生にとって運動会は入学してから初めての行事となり...

  • 982819.jpg

    心肺蘇生のために

    公開日
    2012/05/23
    更新日
    2012/05/23

    学校生活

    5月23日(水)生活指導委員会主催の「心肺蘇生法講習会」が行われました。 郡山...

  • 982217.jpg

    かがり火8,9号をアップしました

    公開日
    2012/05/23
    更新日
    2012/05/23

    学校生活

     学校だより「かがり火8,9号」を「おしらせ」にアップしました。  学校でも日...

  • 981391.jpg

    金環日蝕観測 その後

    公開日
    2012/05/22
    更新日
    2012/05/22

    学校生活

    昨日のHPで、金環日蝕の観察はできなかったことをお伝えいたしました。実は、1時間...

  • 979775.jpg

    金環日蝕 観測ならず

    公開日
    2012/05/21
    更新日
    2012/05/21

    学校生活

    5月21日(月) 世紀の天体ショー「金環日蝕」が見られる日。いつもより1時間ほど...

  • 977266.jpg

    校庭がきれいになりました

    公開日
    2012/05/19
    更新日
    2012/05/19

    学校生活

    5月19日(土)、五月晴れの空の下、PTA奉仕作業が行われました。来週土曜日の運...

  • 976638.jpg

    どんな色のアサガオが咲くのかな?

    公開日
    2012/05/18
    更新日
    2012/05/18

    1年生

    生活科でアサガオの種をまきました。「アサガオの種って黒く小さい石みたい」「早く芽...

  • 976624.jpg

    Let's speak English〜AETの先生との英語〜

    公開日
    2012/05/18
    更新日
    2012/05/18

    1年生

    AETの先生と英語の授業がありました。簡単な英語を言葉にしながら、ダンスしたり、...

  • 976550.jpg

    絵本って楽しいね

    公開日
    2012/05/18
    更新日
    2012/05/18

    1年生

    お話ランプの方々に読み聞かせをしていただきました。楽しい絵本、パネルシアター。子...

  • 画像はありません

    あの感動を

    公開日
    2012/05/18
    更新日
    2012/05/18

    学校生活

    本校の6年2組を舞台に繰り広げられた、「写真家 鈴木 心先生」との授業の様子が、...

  • 974045.jpg

    かがり火6,7号をアップしました。

    公開日
    2012/05/17
    更新日
    2012/05/17

    学校生活

     学校だより「かがり火6,7号」を「おしらせ」にアップしました。  運動会に向...

  • 972142.jpg

    子どもたちの姿が掲示されています

    公開日
    2012/05/15
    更新日
    2012/05/15

    学校生活

    かおりのきょうだい班のメンバーが一目で分かるユニークな写真を、職員室前の廊下に掲...