学校生活の様子

頭も体もフル回転!!

公開日
2014/12/09
更新日
2014/12/09

1年生

  • 1932728.jpg
  • 1932729.jpg
  • 1932730.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582112?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589301?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596199?tm=20240815153205

 今日は、2時間目にリトミックの授業がありました。
 ピアノのリズムに合わせてじゃんけんをしたり、スキップをしたり…。はじめは、思うように体を動かせず、ぎこちない様子でしたが、さすが1年生!あっという間にいろいろな動きを覚え、友達と協力しながら本気になって楽しむ姿がみられました。
 「音やリズムに合わせて体を動かす」という活動に、たくさんの汗を流した1時間でした。

 4時間目は、たんぽぽ学級担任の吾妻先生と図工の学習で紙版画を行いました。今日は、「好きな形を切り取って、台紙に貼る」作業でした。
 子どもたちは、図工が大得意な吾妻先生に対して「吾妻先生どうですか!?」「先生見てください!」の大合唱。
 『すごい!』『上手だねぇ!』と自分の頑張りを認められて、子どもたちは大満足の表情でした。
 
 学習や生活において、いろいろな先生との関わりを通して、これからも大きく成長してほしいなと思う一日でした。