学校生活の様子

交通安全教室がありました

公開日
2014/04/15
更新日
2014/04/15

3年生

  • 1654120.jpg
  • 1654121.jpg
  • 1654122.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10581689?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10588927?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10595923?tm=20240815153205

15日に、交通安全母の会の皆様のご協力をえて、交通安全教室を行いました。校庭にひかれた模擬道路を自転車で走ったり、歩いたりしました。また、急ブレーキをかけて自転車が停止するまでを体感したり、S字コースや幅の狭い道を自転車で通ったりしました。授業後、子どもたちからは「細い道は走りづらかった」「急ブレーキをかけてもすぐには止まらない」「命って自分で守らなければいけないな」などの感想が聞かれました。子どもたちの運転の様子を見ていて、「こぎ始め」が一番危ないかな?と思いました。大人でもそうですが、ある程度スピードが出ると安定するのですが、最初のこぎ始めで大きく横にぶれて、道路中央までいってしまう子も少なくありませんでした。今後も交通安全指導をしっかりと行っていきます。ご家庭でもお声かけのほど、よろしくお願いいたします。