学校生活の様子

幼稚園のお友達と、おもちゃを作って遊んだよ!

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

2年生

 1月28日(火)、安積幼稚園のぞう組さんに芳山小学校に来ていただき、2回目の交流を行いました。先週予定していた交流が中止になったため、今回は1ヶ月ぶりの再会です。2年生は、久しぶりの対面にドキドキ、ぞう組さんは小学校の雰囲気にドキドキという感じで、お互いに緊張気味で交流がスタートしました。

 交流の内容は、生活科の教科書に紹介されている「パッチンガエル」作りです。ゴムの力で、牛乳パックの台紙が「パッチン」といい音を立ててはね上がります。ぴょんぴょんはね上がるおもちゃに、「うわあ、すごーい。」「おもしろい!」と、幼稚園のお友達から歓声があがりました。はじめに2年生が作ったおもちゃで楽しく遊んだ後、2年生が作り方を教えて一緒に作りました。「ここを切るんだよ。」「ゴムは、バッテンになるようにかけるんだよ。」幼稚園のお友達も、一生懸命2年生のお話を聞いて、上手に作ることができました。優しく教える2年生と、完成したおもちゃに喜ぶ幼稚園のお友達の笑顔が印象的でした。交流のおわり頃には、「たのしかった〜。」「ありがとう。」「また一緒に作ろうね。」と笑顔でいっぱいになりました。

 2回目の交流も楽しく活動することができ、さらに仲良くなることができました。次の交流は、1月31日です。今度、紹介するおもちゃは3つ。幼稚園のお友達は、どのおもちゃを気に入ってくれるかな。手作りおもちゃで、一緒に遊んで、作って、楽しい時間を過ごしたいと思います。いまから、3回目の交流がとても楽しみです。

  • 1585552.jpg
  • 1585553.jpg
  • 1585554.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583209?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590284?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596945?tm=20240815153205