学校生活の様子

家での実践もおまかせ!(家庭科修行編)

公開日
2011/06/10
更新日
2011/06/10

5年生

「包丁で果物の皮をむくのって初めて!盛りつけはどうしよう?」
「ゆで卵,おいしくできるといいなぁ。あと何分かな?」
「ゆでる時間で野菜のおいしさって変わるんだよね。」
 
 子どもたちの会話には,家庭科を楽しんでいる様子がたっぷりと詰まっています。お母さんやお父さんが台所に立ち,炊事をしている姿を憧れをもって見ていたのでしょうね。

 家庭科は,学校で習ってOKにはなりません。基本となることを学んで,家でも実践する。そして,自分なりの方法を身につけていくことが大切です。今の子どもたちは,「自分でやってみたい!」という気持ちになっています。ぜひ,一声かけてあげてください。「一緒にやってみよう」と。