学校生活の様子

サクラ サク

公開日
2011/04/09
更新日
2011/04/09

学校生活

  • 615197.jpg
  • 615198.jpg
  • 615199.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582860?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589977?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596712?tm=20240815153205

 郡山市では、市内一斉に4月11日(月)から、新学期が始まります。その喜びを表すかのように一足先に校内にサクラがさきました。とは言っても、ご覧のように紙で作られたサクラの花ですが。

 1本目のサクラは、読み聞かせの本校保護者ボランティア「お話しランプ」の皆さんが咲かせてくださったもの。太い幹に、色鮮やかなサクラが散りばめられています。そしてその下のガラスケースには、舞い散った花びらが、季節を感じさせる本を彩っています。階段を上がって2階の踊り場に咲いていますので、保護者の方の粋な計らいを感じながら、是非、ご覧ください。

 そして、もう1カ所には、2本のサクラが満開となっています。これは、1年生教室前のサクラ。一花一花ごとに子どもたちの名前が書かれています。産まれ育って6年目にして咲いた花。その名前を一つひとつ読ませていただくと、可憐でありながら、保護者の皆様の強い愛情を感じずにはいられません。こちらの見事な花も、是非、ご鑑賞下さい。

 4月11日(月)午前10時入学式。奇しくも、あの時から1ヶ月。本校は、災害によって被害を受けた方の避難先となり、この1年教室にもたくさんの方が寝食を共に生活されていました。だからこそ、こうして、無事、1年生を迎えることができるのが本当に嬉しいのです。