学校環境も整ってきました
- 公開日
- 2011/02/05
- 更新日
- 2011/02/05
学校生活
移転作業から、約3週間。研究公開の準備とともに、箱詰めしていた資料や書類の整理も徐々に進んで参りました。
金曜日には、保護者の読み聞かせボランティア「お話ランプ」の方が、図書室前の展示を行ってくださいました。これは、「図書室に来る子どもたちが、本に関する展示物に興味をもって本を手にとって欲しい」という願いから、定期的に展示物を変更してくださっています。今回は、国語科の各学年で扱っている物語の紹介を行ってくださいました。
展示物いえば、今回の耐震工事に伴って「芳山歴史資料館」が整備されました。本校110年の歴史を紐解く写真や資料が展示されています。
本校は、郡山市の発展とともにあります。その当時の写真は、一見の価値がある物ばかりです。どうぞ、ご来校いただいてゆっくりとご覧いただきたいと思います。
展示物の中に、本校の前身である「郡山第二尋常高等小学校」の校歌が見ることができます。作詞者は「土井 晩翠」 作曲者は「山田 耕筰」となっておりました。