学校生活の様子

第3学期始業式

公開日
2011/01/11
更新日
2011/01/11

学校生活

  • 554932.jpg
  • 554933.jpg
  • 554934.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582835?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589953?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596690?tm=20240815153205

 第3学期の始業式には、転入生3名を含む全校生376名の元気な顔が揃いました。子どもたちが元気に登校してくれたこと、本当に嬉しく思います。保護者の皆様、ありがとうございました。そして、本年もどうぞよろしくお願いします。

 校長先生の話を聞く子どもたちの表情をご覧ください。話をする人の方に顔を向け、目で話を聞く子どもたち。長い休みが明けたばかりの子どもたちの表情には思えない凛々しさがにじみ溢れています。
 きっと、休み中、規則正しい生活を送ってきたのでしょう。そして、平成23年の抱負をしっかり抱いてるのでしょう。この素敵な表情を伸ばしていくことが、私たちの役目だと強く感じた第3学期の始業式でした。


 学校は平成23年のスタートではありましたが、校旗隊は今回で最後の校旗入退場でした。儀式的行事や110周年記念式典などで、式の始めと終わりの大役を1年間、努めてくれました。大勢の人が見ている前で、間を取りながら堂々と入場する姿は、下級生の憧れでもありました。
 安堵感と満足感からでしょうか? 全校生から労いの拍手を受けた4人の表情は、とても清々しく見えました。