学校生活の様子

第1回交通安全教室 安全な生活を!

公開日
2023/04/26
更新日
2023/04/26

行事

 4月25日に各学年に分かれて、交通安全教室が行われました。実際に学校から外に出て、道路を歩いたり、自転車で走行したり、校庭で自転車の乗り方を練習したりしながら、交通安全について学びました。交通安全教室では、子どもたちの安全を確保するために「交通安全母の会」の皆様のご協力がありました。おかげさまで、安心して子どもたちが学習に取り組むことができました。
 また、6年生全員が「家庭の交通安全推進委員」に委嘱されました。これは、郡山警察署長さん、交通安全協会長さん、芳山小学校長から委嘱されたもので、家庭や地域、学校などで交通安全についての呼びかけや実践を行うものです。1年間、よろしくお願いいたします。
 26日は登下校時に雨となりました。傘をさしての登下校は、視界も悪くなりいつもより安全に気をつけなければなりません。ご家庭でも雨の日の登下校についてお話をしていただけると幸いです。また、雨の日は、自家用車でも送迎も普段よりも多くなっています。学校周辺もたいへん混雑しますので、十分にお気をつけくださいますよう、お願いいたします。