心が美しくなりますように!
- 公開日
- 2010/06/30
- 更新日
- 2010/06/30
6年生
熱い日差しを浴びながら,モールへ向かう6年生。さくら通りに面した花壇に綺麗な花を植える活動に参加するためです。長者商店街の方々が準備万端整えてくださっていたので,40分弱の活動の中で,素敵な花の列が出来上がりました。自分が植えた花の場所をしっかりと覚えた子どもたち。花が綺麗に咲き続けるように,水あげと優しい言葉掛けを続けてくれることでしょう。
「男の子だって,洗濯の知識は必要!もちろん,実践することはもっと大切」担任の一声が男の子たちに発破をかけます。家庭科で行った手洗いの洗濯実習。もみ洗いやすすぎ洗い,手で絞っての脱水の大変さを実感した子どもたちから次のような感想がたくさん。「毎日洗濯してくれているお母さんに感謝したい。」この言葉がきっとお手伝いにつながっていくのでしょうね。