プールに入れるぞ
- 公開日
- 2010/06/03
- 更新日
- 2010/06/03
学校生活
6月2日(水)今年度の水泳学習の幕開けとなるプール開きが行われました。カラリと晴れた夏空が広がり、子どもたちの気分も盛り上がっていましたが、当日は水温が低く残念ながら初入水とはなりませんでした。
校長先生の話や体育担当の先生から、水に入ることは楽しいことではあるけど、時には大変危険なことになってしまう話に聞き入っていました。
「洗面器位の深さの水でも、時には溺れてしまうんだよ。」
「えーっ。これ位で!!」
両手で幅を広げ、洗面器溜まった水の深さを実感する低学年の子どもたち。危険を教えるのは、「あぶないよ」という言葉かけだけでなく、具体に置き換えてイメージできることが大切なのですね。
安全に、そして泳力が高まる水泳シーズンとなるよう取り組んでいきます。