研究公開へのご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
学校生活
2月5日(金)500名近い参観者・指導助言者・来賓の方々をお迎えし、第26回 芳山教育研究発表会が行われました。
当日のこの研究発表会を支えてくださったのは、52名の保護者ボランティアの方々です。
前日の午前中から、たくさんの花を花器に飾り付けてくださった方
寒い中、250台を超す車を駐車場に誘導してくださった方々
来校される参観者を素敵な笑顔とあいさつで出迎えてくださった方々
授業と授業の合間に、教室や体育館の椅子を並べたり撤去したりして下さった方々
控室で、熱い湯茶・みそ汁を給仕してくださった方々
子どもたちの学習が月曜日から滞りなく進められるよう元に戻してくださった方々
そして、2週間前には、たくさんの保護者の方による校舎美化作業がありました。数々のご協力、本当にありがとうございました。公開の様子は、後日、アップしていきます。
参観された先生方の声の中から・・・
PTAの方々のお手伝い、すばらしい連携です。
駐車場係の方は寒い中なのにあいさつして下さったり、控室では温かくてきぱきとしたおもてなしをいただいたり、ともても気持ちよく参観できました。
案内・接待していただいたPTAの方でしょうか?とても好印象をもちました。あいさつや接し方などで、今まで経験した公開の中で一番良かったです!!