ダブルダッチにはまっています!
- 公開日
- 2010/01/29
- 更新日
- 2010/01/29
6年生
3学期に入り、6年生ではあるものにはまっています。それは「ダブルダッチ」です。みなさんはダブルダッチをご存知ですか?普通は、一本の縄を跳びますよね。ダブルダッチは、二本の縄を同時に回します。そこを、リズミカルに跳ぶのです。大人にとっては非常に難易度が高いのですが、子どもにとっては簡単みたいです。すぐにポンポン跳べるようになっていきます。授業で紹介されてから、休み時間はもとより放課後までトントンというリズミカルな音を校舎内に響かせております。来月中旬には校内なわ跳び記録会が行われます。まだまだダブルダッチ熱は続きそうですよ!