学校生活の様子

初めての芳山教育研究発表会 その2 〜1組 国語科〜

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

1年生

 午後は1組の国語科の授業を公開しました。「たぬきの糸車」の授業です。「どうしてたぬきは糸車を回して糸を紡いだのかな」「どうしてたぬきはぴょんぴょこ踊りながら帰ったのかな」と自分たちで見出した問いについて考えました。最後はたぬきになりきって、楽しく日記を書きました。
 
 1組の子どもたちも2組の子どもたちも、仲間の話をじっくりと聞く姿や、自分の考えを堂々と発表する姿など、学びをあじわう素敵な姿をたくさん見せてくれました。今回の研究公開で学んだことを生かせるように、これからも子どもたちの「学びをあじわう姿」を目指していきたいと思います。

 今回の公開にあたって、たくさんのボランティアの保護者の皆様が、サポートしてくださり、芳山小学校の良さを伝えることができました。来校者の方々も大変喜んでいました。本当にありがとうございました。

  • 3796835.jpg
  • 3796836.jpg
  • 3796837.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583760?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590788?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10597333?tm=20240815153205