学校生活の様子

5学年「走れメロス」〜37名みんなで心を一つに!〜

公開日
2018/10/20
更新日
2018/10/20

5年生

  • 3665959.jpg
  • 3665960.jpg
  • 3665961.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583240?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590314?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596970?tm=20240815153205

 待ちに待ったかおりのフェスティバル当日。5年生は、太宰治の作品「走れメロス」の劇に挑戦しました。これは、処刑されるのを承知の上で友情を守ったメロスが、人の心を信じられない王に信頼することの尊さを悟らせる物語です。
 氾濫した川を必死の思いで泳いで渡ったり、国王や家来たちから降り注がれる試練に立ち向かっていったりと、やってくる困難を乗り越えながら諦めずに走り続けるメロス。そんなメロスに、ひょっこりはんやリポビタンブラザーズ、カーリング娘などなど・・・たくさんの助けの手が登場します。5年生みんなで何度も何度も練習した「走れメロス」の合唱や「風をきって」の合奏なども織り交ぜながら、素敵な作品を作り上げることができました。
 劇中の身振り手ぶりは、5年生自らが試行錯誤しながら考えてくれたものです。今日の発表に至るまで、演技や楽器の練習、小道具の準備などに一生懸命取り組むことができました。会場からの拍手をもらい、満足感でいっぱいの表情を見せてくれた子どもたち。そんな子どもたちの姿に、我々教師も胸が熱くなります。
 今日まで子どもたちを励ましてくださったおうちの方々、会場に駆けつけてあたたかい拍手を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。