スナップエンドウのすじとり
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
2年生
明日の給食に使われる「スナップエンドウのすじとり」を学級活動で行いました。
栄養士のK先生に「野菜の栄養」についても教えていただいました。
「苦手な野菜にも挑戦したい!」
「明日のスナップエンドウは全部食べる!」
野菜に対して前向きな声がたくさん聞こえました。
「明日の給食,完食できそう!」
と子どもたちは話していました。
給食室の中で使っている「しゃもじ」や「レードル」なども見せていただき,調理さんは大変な思いをしながら一生懸命給食を作ってくれているということにも気づくことができました。とてもいい勉強になりました。栄養士のK先生,ありがとうございました!