ふるさと登山! 五色沼〜檜原湖
- 公開日
- 2017/09/08
- 更新日
- 2017/09/08
2年生
9月8日(金)にふるさと登山が行われました。登山といっても、今年のコースは五色沼探勝路です。
ふるさと登山を楽しみにしてきた子どもたちは、バスの中からテンションMAXです。裏磐梯ビジターセンターに到着。まずは毘沙門沼です。
「うわぁ〜」「きれ〜」
青とも緑ともつかない何とも言えない美しい湖面に子どもたちから感嘆の声があがります。ハート柄の鯉を探しつつ、次の沼へ。青や水色、緑に赤っぽい沼など色とりどりの沼を巡りながら、ゴールの檜原湖を目指します。途中すれ違う登山客の方に「こんにちは」と元気にあいさつをしながら、全員無事に檜原湖につくことができました。
檜原湖では楽しみにしていた遊覧船へ。デッキに出て、風を感じながら、クルージングを楽しみました。
最後はお待ちかねのお弁当の時間。ボランティアティーチャーの保護者の方も一緒においしいお弁当を食べて、楽しくふるさと登山を終えることができました。前日からの雨で実施が危ぶまれましたが、子どもたちの日頃の行いが良いせいか、気持ちの良い気候の中、楽しく散策することができました。
たくさんのボランティアティーチャーの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。