がんばれ合奏部!
- 公開日
- 2009/08/27
- 更新日
- 2009/08/27
学校生活
27日(木)に、全校生による「合奏部励ます会」が行われました。
コンクール曲「吹奏楽のための”風之舞”」を初めて聞く1年生は、普段見慣れない楽器と音に引き込まれて、身動き一つせず、真剣に聞き入っていました。演奏が終わるとほっとした表情を見せながら、大きな拍手を送っていました。
子どもたちが退場するときには、レパートリー曲の「君の瞳に恋している」の演奏があり、子どもたちは名残惜しそうにしながらも、手拍子と軽い足取りで体育館を後にしていました。退場が6年生の番になると、6年生は、合奏の友達のところまで歩み寄り、大きな歓声を上げました。友達を心から応援する姿にとても爽やかな感情を覚えました。
全校生や先生、お家の方の姿を見ながら演奏し、「自分たちはたくさんの人たちに応援されている」ことが感じられたことは、これから2つの大会で演奏する時の大きな安心感となるでしょう。また、自分のために、みんなの期待に応えるために「目標に向かってがんばる原動力」に結びついていくことでしょう。
練習時間は、十分ではないけれども、自分が出来るようになったことを存分に発揮して演奏を楽しんで欲しいと思います。
がんばれ合奏部員!