81日間の2学期がスタートしました
- 公開日
- 2009/08/25
- 更新日
- 2009/08/25
学校生活
事故も怪我も無く、子どもたちは楽しい夏休みを過ごせたことでしょう。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
1校時は各学級で、夏休みの課題の確認や夏休みの思い出を語り合いながら、久しぶりに出会った先生や友達と、笑顔で語らう子どもたちの姿がどの教室でも見られました。
2校時は、2学期の始業式。初めて通る「プレハブから体育館へ移動するための連絡通路」を楽しそうに歩いてはいても、いざ、体育館に入場すると自然と場の雰囲気を感じてか静かに整列する子どもたち。落ち着いている姿に感動を覚えるとともに、規則正しい生活を送ってきたことに感心いたしました。
今日から2学期が始まりましたが、いつもの学期のスタートと違うのは、新型インフルエンザ感染防止について考え、対応していかなければならないことです。毎日の子どもたちの健康観察とカードへのチェック。手洗い・うがいの励行。ハンカチ・ちり紙の携行など、何かとお手数をおかけします。でも、ここは逆転の発想で、子どもたちのエチケット向上のために、学校と家庭とスクラムを組んで、取り組んでいこうではありませんか!!