学校生活の様子

種屋さんに見学に行きました!

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

2年生

5月30日(火)に生活科の「大きくそだてわたしのやさい」の学習の一環として遠藤種苗店さんに見学に行きました。店先には、たくさんの野菜の苗が並んでいました。まず、みんなでご挨拶。そのあとで、遠藤さんから野菜の苗について教えていただきました。
見せていただいた苗の大きさになるまでどれくらいかという質問に「1週間?」「2週間?」「けっこう大きいよ。1か月くらいはかかるんじゃないかな」みんな昨年のあさがおの学習を生かして予想します。「正解は・・・2か月です」どよめきが起こります。「えぇっ!?」「そんなに時間がかかるの?」予想外の答えに子どもたちもびっくり。次の問題は「苗がどのくらいの大きさになるかクイズ」です。これも「1mくらい?」「僕らくらい?」と予想します。「上手に育てると天井くらいまでそだつよ」遠藤さんの言葉にまたどよめきが・・・。野菜のすごさをたくさん知ることができました。そのあとは、種を見せていただきました。「おんなじトマトでもこんなに種類があるんだね」たくさんの発見をして目を輝かせる子どもたち。
最後に学級ごとに育てる野菜を決めました。育てる野菜は「なす・パプリカ・中玉トマト・ししとう」です。これから大切に育てていきたいと思います。

  • 3008008.jpg
  • 3008009.jpg
  • 3008010.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583736?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590764?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10597310?tm=20240815153205