学校生活の様子

がんばった!なわとび記録会

公開日
2017/02/09
更新日
2017/02/09

1年生

 2月9日(木)に第1学年のなわとび記録会が行われました。見に来て下さった大勢のお家の方を目にして、子どもたちのテンションもMAXです。
 種目は、全員参加の1分間持久跳び(1回旋1跳躍)、かけ足跳び、選択種目の後ろ跳び、あや跳び、交差跳びでした。個人の種目の後は長縄(3分間8の字跳び)にもチャレンジしました。
「はやくとびたい」「きんちょうするなあ」「とべるかしんぱい・・・」「ぜったいごうかくするぞ!」いろいろなつぶやきが聞こえます。それでも「用意」の声がかかると、真剣な顔で構える子どもたちの姿がありました。
 最初の種目は1分間持久跳び。子どもたちは合格を目標に、朝や休み時間なども練習をがんばってきました。いつも通りに合格した子、いつもは合格しているのに、緊張からか、うまく跳べなかった子など様々でした。そんな中、この記録会で初めて合格した子が1・2組とも2人ずつでました。「先生、○○君がんばったね」「△△ちゃんすごかったね」と仲間のがんばりを自分のことのように喜ぶ子どもたちの姿をみて、成長を感じました。
 個人の種目の後は長縄チャレンジ。クラスの枠を超えて一生懸命応援しました。小学校ではじめてのなわとび記録会は大成功でした。
 たくさんの保護者の皆様の声援を受け、子どもたちは本当によく頑張りました。子どもたちへの応援、また個人種目の回数数えのお手伝いなど、ご協力ありがとうございました。

  • 2860851.jpg
  • 2860852.jpg
  • 2860853.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583732?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590760?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10597306?tm=20240815153205