学校生活の様子

第33回芳山教育研究発表会を開催しました

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

研究公開のおしらせ

  • 2846944.jpg
  • 2846945.jpg
  • 2846946.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582490?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589628?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596423?tm=20240815153205

 1月27日(金)、第33回 芳山教育研究発表会を開催しました。県内外、全国各地から多くの先生方の参加をいただきました。研究紹介のあと、午前6学級、午後7学級の授業を見ていただき、それぞれの授業について語る会を行いました。最後に、講師の秋田先生、鹿毛先生、吉永先生の3名の先生方に「アクティブ・ラーニングを通した学びの姿」というテーマでお話をしていただきました。研究同人として、本校校長も参加しました。参観していただいた先生方並びに学校関係者の皆様、ご来賓の皆様、講師、指導助言の先生方、ありがとうございました。すばらしい学びができました。いただいたご指導、ご助言、ご意見は、今後の研究、授業改善に生かしていきたいと考えております。
 また、当日、本校の研究公開の運営に、PTA会長さんをはじめ40名を越えるPTAのボランティアスタッフ(かおりのスタッフ)のみなさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。