学校生活の様子

もしもの時に・・・備えましょう

公開日
2009/06/15
更新日
2009/06/15

学校生活

  • 261430.jpg
  • 261431.jpg
  • 261432.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582794?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589915?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596662?tm=20240815153205

 PTA生活指導委員会が企画・運営した「心肺蘇生法講習会」が、郡山消防署の消防士の方をお迎えして行われました。今回は、新たにAEDの使用法も講習に加わりました。AEDには使うタイミングがあること。また、人工呼吸の方法も変化していることも分かりました。「マウス トゥ マウスの人工呼吸2回 その後で、胸部圧迫30回」が本日の講習で伝えられました。
 参加された方も、「1回、講習受けただけでは不安です。今までの人工呼吸法とは違っていて驚きました。来年も参加します。」と話されていました。