学校生活の様子

感謝申し上げます

公開日
2016/12/26
更新日
2016/12/26

学校生活

12月22日(木)第2学期が終了しました。始めに表彰がありました。2学期もたくさんの子どもたちが表彰されました。おめでとうございます。校長先生から「2学期は、日本一あいさつが上手にできるようになろうというめあてをたてましたが、みなさん、あいさつがとても元気よく、上手にできるようになりましたね。」というおほめの言葉をいただきました。あいさつが上手にできるようになってきたのは、学校にとっても良いことです。3学期はさらに上手にできるよう学校全体でこころがけたいと思います。次に、2年生・4年生・6年生の各学年の代表児童が2学期を振り返ってという内容で、発表しました。代表児童らしくどの児童も今学期の反省と来学期の抱負を堂々と発表していました。最後に生徒指導の先生から、決まりを守って冬休みをおくることがとても大切であるというお話がありました。どの児童も真剣に話を聞いていました。2学期、子どもたちが無事にすごせたのも保護者の方々がしっかり見守ってくださったおかげです。ありがとうございました。冬休みの間も、子どもたちがけが無く、事故無くすごせますようご協力をお願いいたします。
 本年はいろいろとお世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。